メディアバナー インプラントセンター

歯やお口の悩み、お気軽にご相談ください

049-249-0033 24時間WEB予約

診療時間 9:30〜13:00/14:30〜18:00
休 診 日  木曜・日曜・祝祭日
F A X  049-249-0044

歯やお口の悩み、お気軽にご相談下さい

すきっ歯になる原因とは?

 

みらくる歯科クリニック川越です。

本日はすきっ歯になる原因とは?についてお話しします。

 

すきっ歯は、歯と歯の間にできる隙間のことを指します。
この隙間がどのような原因で生じるのか、そしてそれにどう対応すべきかを解説します。

 

1. すきっ歯とは

すきっ歯、別名「空隙歯列(くうげきしれつ)」や「正中離開(せいちゅうりかい)」は、歯列不正の一形態です。
主に見た目の問題として認識されることが多いです。

 

2. すきっ歯の原因

①先天性の原因

・歯の大きさ
遺伝的要因で歯が小さく、顎とのバランスが崩れることで隙間が生じます。

・歯の本数
歯の本数が適切でない場合、隙間が生まれることがあります。

・上唇小帯の異常
上唇小帯が異常に伸びていると、特に前歯の間に隙間ができることがあります。

 

②後天性の原因

・舌や唇の癖
唇を噛む、舌で歯を押すなどの癖は、隙間を引き起こす原因となります。

・歯周病
歯周病が進行すると、歯が動きやすくなり、隙間が生じるリスクが増加します。

・歯ぎしり
歯ぎしりが続くと、歯や歯茎にダメージをもたらし、隙間の原因となります。

 

3. まとめ

すきっ歯の原因に対する適切な対策が求められます。
先天的な原因には、矯正治療が効果的です。
舌や唇の癖は、日常の意識的な改善を通じて対応することが大切です。
歯周病や歯ぎしりは、日常の口腔ケアをしっかりと行うことで予防・改善できます。

 

参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございます。

 

川越市・川越駅にある歯医者・歯科
『みらくる歯科クリニック川越』
埼玉県川越市新宿町6丁目13−6
TEL:049-249-0033

カテゴリー:みらくるブログ  投稿日:2023年12月22日

コンセプトムービー

紹介漫画

漫画で解説!みらくる歯科クリニック
ご来院 お待ちしております!