セラミック治療のデメリットとは?
みらくる歯科クリニックです。
セラミック治療の注意点についてお話しします。
『1:割れる場合も』
セラミックの素材は「陶器」です。そのため、「強い圧力が一瞬でかかる」と割れてもおかしくありません。
そのため、奥歯のような力がかかりやすい場所については、硬い素材(ジルコニア)などを採用するのがセオリーとなっています。
『2:保険の適用外』
セラミック治療には基本的に保険が効きません。そのため治療費が高くなります。
もちろんほぼ全ての歯医者が事前に治療費を示してくれるはずですが、「何円かかるのか」を最初に必ず確認しておきましょう。
『3:神経を除去する可能性がある』
「歯髄にまで虫歯が届いている」となると、神経を除去する必要があるかもしれません。
「精密な治療ができる歯医者」であればあるほど、神経を除去しなくて済みやすいですから、「神経を取らなくてはいけないかもしれないが、できるだけ残したい」という場合は検討しましょう。
『4:痛み』
麻酔をかけて治療することができますから、治療中はほぼ痛みを感じません。
ですが、麻酔が抜けてくると、痛みが出てくる可能性があります。
ただ、基本的には「生活に支障が出ないレベルの痛み」でおさまります。
しかし、稀に「耐えられないレベルの痛み」が発生することもあります。該当する場合は、すぐに歯医者に行きましょう。
『5:メンテナンスやセルフケアが必要』
「歯周病の影響で歯茎が落ちて見た目が悪くなった」「二次虫歯が発生した」などのケースにおいては、セラミックを交換しなければならなくなるかもしれません。
こういったトラブルを避けるためにも、「毎日のセルフケア」と「歯医者でのメンテナンス(定期的に行いましょう)」を一生継続していく必要があります。
「セラミック治療が終わったら、もうなにもしなくていい」という事はありません。
少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
川越市・川越駅にある歯医者・歯科
『みらくる歯科クリニック』
埼玉県川越市新宿町6丁目13−6
TEL:049-249-0033
カテゴリー:みらくるブログ 投稿日:2021年10月16日